-
2024.06.27
施術ベッドの天板が新しくなりました
タイトルにある通り、てんびんカイロプラクティックで使用している施術ベッドの天板を新しいものに取り替えました。開業以来、14年間使用していたので、表面の一部分にヒビが入っていたのです。先月注…
-
2024.06.20
ブログを1週間に1度のペースにします
6月のお休みは、21日(金)〜23日(日)、25日(火)と26日(水)ですおはようございます。てんびんカイロプラクティックの野間です。毎日、私のブログを読んでくださり、ありがとうござい…
-
2024.06.19
仲がよくても誤作動になります
まぶたが重くなり、目を開けていられない方が通われています。目が開けられない症状は、病院では、眼瞼痙攣(がんけんけいれん)と診断され、眼瞼痙攣はジストニアの一種に分類されます。この症状は、意…
-
2024.06.18
腕を挙げると肩の痛みがある方
腕を回すと、肩がガクッと引っかかる方(30代男性)が来られました。この方は、もともと首と肩の痛みでてんびんカイロプラクティックに来られていました。今は、メンテナンスで3ヶ月に1回のペースで…
-
2024.06.17
階段の登り降りで膝に力が入らない方
腰と膝の痛みでお困りの方(50代男性)が通われています。今回で、6回目の施術でした。「腰の痛みは、ほぼなくなりました。膝の痛みがまだあります。」とおっしゃられました。階段を登り降りす…
-
2024.06.16
施術を受けた晩から眠れました
夜、なかなか寝つけないという方(20代女性)が来られました。朝早く起きた日でも、寝つけることができないそうで、最近は布団の中に入っても、そういう日が続いているとのことです。しかし、前回の…
-
2024.06.15
朝起きると脛(スネ)が痛む方
朝起きると、脛(スネ)が痛む方(男性40代)が通われています。この方が初めて来られときは、膝の後ろに痛みがありました。3回施術を受けられて、膝の後ろの痛みはほとんど感じられなくなり、今は…
-
2024.06.14
スマホを見ても首がキツくありません
首のジストニアの方(20代女性)が通われています。数年前から、スマホを見るとき食事をするとき特に首がキツくなるとのことです。今回で2回目の施術でした。「前回から、スマホを見ても、首…
-
2024.06.13
大阪で開催されたアクティベータセミナーに参加しました
6月9日(日)と10日(月)の2日間、大阪で開催されたアクティベータ・セミナーに参加してきました。アクティベータのセミナーは、いつも2つのコースに分かれて、2日間勉強します。2日目の…
-
2024.06.12
他の整体で調子が悪くなった方
てんびんカイロプラクティックには、ときどき、他の整体やカイロプラクティックを受けて、調子が悪くなったという方が来られることがあります。施術を受けられてから、数ヶ月、数年経っても調子が悪…