-
2020.12.29
サッカーを楽しくできました
膝の痛みで、お困りの方(40代男性)が来られました。趣味のサッカーをすると、足がつってしまうとのことでした。そのため、最近楽しくサッカーをすることができず、サッカー以外では、階段を降りると…
-
2020.11.28
痛む場面が変わりました
右の膝と股関節に、痛みがある方が来られています。痛みのせいで、足を引きずっています。今回で2回目の施術でした。「1回目の施術を受けてから、夜寝る時に、痛みでなかな眠れない日がありました。…
-
2020.10.19
長く車に乗ると膝が痛みます
変形性膝関節症と診断された女性が来られています。長く車に乗った後、降りるときに、太ももやふくらはぎに、張り感が強く出るとのことでした。てんびんカイロには、車で1時間ほどかけて、通っていただ…
-
2020.10.06
膝(ひざ)の痛みの方から、喜びの声を頂きました
膝の痛みの方(70代女性)から、喜びの声を頂きました。K.M.さん、いつもてんびんカイロに施術に来ていただき、ありがとうございます。右足首の捻挫の足をかばったためか?膝痛になり整形外科に毎週…
-
2020.09.18
膝痛は、軟骨のすり減りが原因ですか
膝に痛みのある方から、「軟骨のすり減りが、原因ですか?」と質問を頂きました。てんびんカイロプラクティックには、整形外科で、「軟骨のすり減り」「膝関節の変形」「半月板損傷」と、診断され…
-
2020.09.17
膝痛は、体重のせいですか
慢性痛に対して、一般的に知られているものは、あまり、当てはまらないことが多いように思います。例えば、慢性痛は、「年のせい」「姿勢が悪いから」「布団が悪いから」「体重のせい」などと、一般的に言わ…
-
2020.09.10
手術を勧められた膝痛
膝に痛みのある方が来られました。病院でのレントゲンの診察で、膝関節の軟骨のすり減り、骨の変形があり、手術を勧められたそうです。昨日で、2回目の施術でした。1回目は、膝をほとんど曲げることが…
-
2020.09.04
膝に水が溜まるのも、誤作動ですか
遠方から、車で2時間弱かけて、膝痛の方が来られました。ご家族の方の運転で、来られました。膝が腫れているので、整形外科で、時々、水を抜いてもらっているそうです。「膝に水が溜まるのも、誤作動で…
-
2020.08.22
膝やふくらはぎが、コチコチにならなくなりました
変形性膝関節症と診断された女性が来られています。車で1時間かけて、てんびんカイロプラクティックに通って頂いてます。初めて来られた時は、1時間、車の中にいると、「膝とふくらはぎがカチカチにな…
-
2020.07.20
膝腰首の痛みの方から喜びの声を頂きました
膝、腰、首、肩に痛みのある方(50代女性)から、喜びの声をいただきました。一枚の用紙をお渡ししたところ、裏面までたくさん書いて頂きました。本当に、ありがとうございます。私は小さい頃から病気…