-
2021.02.16
いろいろなカイロプラクティックがあります
初めて施術に来られた方に、「カイロプラクティックって、こんな施術なんですね」との感想を頂きました。日本で、「カイロプラクティック」と聞くと、背骨や骨盤をポキポキと鳴らして矯正する、と…
-
2020.12.11
カイロプラクティックとは、何ですか
初めて施術に来られた方に、「カイロプラクティックとは何ですか?」と聞かれました。カイロプラクティックとは、1895年に、アメリカでできた手技療法です。カイロは「手」、プラクティック…
-
2020.11.12
近所のカイロと違いますね
施術に来られた方から、時々、次のようなことを言われます。「てんびんカイロは、家の近くのカイロプラクティックとだいぶ違いますね。」「以前、通っていたカイロプラクティックで、違うことを言われまし…
-
2020.08.06
すごいのは、あなたです
ときどき、施術を受けられて、症状が緩和された方から、「先生はすごいですね。頼りにしています。」というお言葉をいただくことがあります。お困りの症状が楽になられたことに、貢献させていただき、と…
-
2019.07.11
カイロプラクティックとは何ですか
昨日、初めて来られた方から、「カイロプラクティックって、何ですか?」とご質問いただきました。カイロプラクティックとは、1895年にアメリカで考案された手技療法です。ギリシャ語で「カイロ」は「…
-
2013.10.23
いつ矯正し、いつ矯正を終えるのか?
てんびんカイロで、お客さんにときどき、「足を挙げて、何をしているんですか?」と質問されます。てんびんカイロで行っているアクティベータメソッドというカイロプラクティックは、以下の事にこだわって…
-
2013.06.05
未病と養生
「未病(みびょう)」についてです。「未病」という言葉を聞いたことがありますか?「未病」とは、東洋医学の考えで、「健康」でもない「病気」でもない状態を指します。健康…心身ともに快活に過ごせる状…
-
2013.03.31
「痛みと自然治癒力について」
本来人間は、健康的に生きられるように生まれてきています。腰痛や肩こりなどの症状は、健康的に生きる道から外れているという警告のメッセージなのです。つまり、「痛み」や「しびれ」などの症状は悪い…
-
2013.02.05
敵対心みたいなものは、ありますか?
先日、腰痛で女性の方が来られました。施術をするにつれて、腰の状態がよくなるので、「なんで!どうして!」と驚かれていました。会計後、その女性が「変なこと、聞いてもいいですか?」と質問してこ…
-
2013.01.25
恐れや不安はどこから来ると思いますか?
腰の痛みやしびれ、肩こりの不快感などがなかなか取れないときや、初めてぎっくり腰になったとき、とても不安になりますよね。痛みやしびれだけではなく、仕事や人間関係など人生の壁にぶつかると、不安になる…