-
2018.10.05
パチパチされただけなのに不思議ですね
昨日は、新規の方が2人来られました。首の痛みの方と腰の痛みの方でした。施術後、お二人とも痛みは軽減しました。「パチパチされただけなのに不思議ですね」とてんびんカイロプラクティックで行っている…
-
2017.07.25
アクティベータの50周年行事でアメリカに行ってきました
7月20日から24日まで、アクティベータ・メソッドの50周年行事に参加するため、アメリカ合衆国アリゾナ州フェニックスに行ってまいりました。ブラジル、イギリス、スペイン、オーストラリアなど、世界中…
-
2015.10.07
こんなに本格的にされたのは初めてです
東京から出張で福岡に来られている男性がぎっくり腰で来られました。てんびんカイロプラクティックで調整を受けるのは初めてですが、東京では、カイロプラクティックは受けられていたそうです。東京で…
-
2015.09.24
腰痛の方が来られました
腰痛でお悩みの女性が来られました。起き上がるときや、腰を押されると痛むということでした。検査すると、上体をそらしたり、左に倒すと痛みがありました。痛みは、体のバランスが崩れた結果、…
-
2015.09.14
てんびんカイロプラクティックの調整方法について
初めて来られた方に、「想像していたやり方と全然違っていました!」と感想を頂きました。肩こりと頭痛で来られた20代の女性です。頭痛はだいぶ治まり、首や肩周りもだいぶ動くようになったと喜ばれま…
-
2015.03.11
☆アクティベータ器から何が出ているんですか?
てんびんカイロプラクティックでは、アクティベータという器具を使い体のバランスを整えています。ときどき、「この器具から電気とかが出てるんですか?」と聞かれます。電気は出ていません。振動を体…
-
2013.10.23
いつ矯正し、いつ矯正を終えるのか?
てんびんカイロで、お客さんにときどき、「足を挙げて、何をしているんですか?」と質問されます。てんびんカイロで行っているアクティベータメソッドというカイロプラクティックは、以下の事にこだわって…
-
2013.04.13
Dr.ファー来日セミナー参加
アクティベータ・メソッドの創始者であるDr.ファーアクティベータ・メソッドのNo.2であるDr.ロバートアクティベータ・メソッドのNo.3であるDr.デビータ先週末、アクティベータ・メソ…
-
2013.01.26
アクティベータ器の中は、どうなっているんですか?
アクティベータ器の中は、どうなっているんですか?今日は、てんびんカイロで施術に使っているアクティベータ器について説明します。ご存知のとおり、アクティベータ器の中にはハンマーのようなものが入って…
-
2013.01.24
なぜ、アクティベータは必ず全身を整えるんですか?
アクティベータ療法は「どうして全身の施術をするんですか?」「私は腰痛なのに、どうして背中や首も施術するんですか?」また、「私は肩こりなのに、骨盤を施術する必要があるんですか?」といった質問…