肩こりと心身条件反射

先日、肩こりで来られた患者さんの話。

1,2年前から肩こりがあるということ。

アクティベータで肩・首を中心に全身を施術。

肩の痛みは半分ぐらいとれたが、

首を回すと、まだ痛みが残っていた。

そこで心身条件反射で、肩こりの症状につながっている緊張パターンを患者さんと一緒に見つけていった。

将来についてご自分で考えいるときに緊張するパターンがあることがわかった。

将来の目標を達成した時のイメージを考えいただき、リラックスできるパターンに切り替えた。

すると肩の痛みは消え、首を回しても痛まないとのこと。

これから3日間、緊張パターンのイメージとリラックスパターンのイメージを食後にイメージしてもらうようにお願いして、帰っていただいた。

慢性痛は、無意識の誤作動(緊張パターン)から起こっていることが多い。

同じような症状でお悩みの方、ぜひ「てんびんカイロ」にご相談ください!

福岡 カイロ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡市・博多情報へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ つぼ・経穴ランキング