☆頭痛でお悩みの女性(会社員)の方が来られました
偏頭痛にお悩みの30代女性の方が来られました。
頭と首のつけ根あたりが、今月に入り痛みが出てきたということでした。
痛み止め薬を飲んでも、全然効かなかったそうです。
アクティベータで体を調整した後、
心身条件反射療法で見ていきました。
すると「仕事関係」の「義務感」というキーワードが反応していました。
お聞きすると、
先月、仕事がとても忙しかったそうです。
今月は、仕事の忙しさは落ち着き、
燃え尽きた感があるということでした。
先月忙しかった感じで「~しなければならない」という感じ方で調整すると、体に反応がなくなりました。
この方のように、痛みに影響している感情や場面が過去に起きたことでも反応する人がいます。
その感情や感じ方が、いいとか悪いというわけではありません。
たまたま痛みがでる誤作動のスイッチになっていたと考えます。
どんなことが誤作動のスイッチになっているのかがわかると、
脳は何にでも慣れる性質があるので、その感じ方や感情で反応しなくなり、
誤作動のスイッチが入らなくなります。
痛みを取るために、反応した感情が解決しないといけないことでもありません。
誤作動のスイッチになっていた感情や感じ方を認識すると、
痛みに影響しなくなるのです。
ご自分の痛みやしびれなどの症状が、体だけの問題ではないと感じている方、
一度、てんびんカイロにご相談下さい。
ご予約の仕方
ステップ1
092-292-5525にお電話ください。
ステップ2
「予約をしたいです」とおっしゃって下さい。
そして、ご希望の日時をお伝えください。
ステップ3
お名前をお伝えください。
☆約1分で予約完了です。お気軽にお電話ください☆
&show(): File not found: "s_timetable2014.4.4-1-2.png" at page "QBlog-20141117-1";


