価値観について

福岡 博多 整体 腰痛 肩こり


 無意識的ストレス → 脳・神経系の誤作動 → 慢性症状 


各種慢性症状(痛み・しびれ・自律神経系の問題)は、脳・神経系の誤作動により起こります。

脳の誤作動は、無意識的ストレスが影響しています。

無意識的なストレスを探索するのに、
感情・価値観・信念からアプローチしています。

本日は、価値観について説明します。

価値観

価値観は、
社会や自分の経済状況や環境などが安定していないと、安心・安定を望む傾向にあります。安定した会社に入りたいというお気持ちなどがこの例です。

社会や自分の状況が安定すると、今度は刺激・変化・挑戦を望む傾向にあります。安定した会社に入ったけど、だんだんマンネリ化してきて、他部所に異動したくなったり、転職したくなるなどがこの例です。

刺激・変化・挑戦に満足してくると、
所属しているグルーブでの存在感・特別感・重要感を高めたくなる傾向があります。

存在感・特別感・重要感に満足すると、人間は、所属しているグループ内での人とのつながりや愛情を求めたくなる傾向にあります。

つながり・愛情に満足すると、
自分の成長を高めたくなるようです。

そして最後に、人に貢献することにつながります。

成功した人が、社会貢献したり、人を育てようとする傾向にあるのはこの例です。

これは、マズローの欲求段階説を参考にしています。
安心・安定から貢献まで、人は全てに多かれ少なかれ欲しています。

その人の核となる価値観はありますが、
状況や所属グループなどで、優先される価値観は変わります

そのため、てんびんカイロで安心・安定が反応していたから、自分はまだまだだとか、貢献が反応したから自分の段階は高いという話ではありません。

無意識的な価値観が、脳・誤作動に影響しないように調整することが目的です。

ご自身の慢性症状が、どんな価値観が影響しているかご興味ある方は、お気軽にご相談ください。




本日2019年7月13日(土)は、
満席です。

最新の空き状況は、ウェブ予約でご確認ください。


092-292-5525
福岡・博多のてんびんカイロプラクティック整体院
博多駅(博多口)から徒歩6分。
地下鉄祇園駅(出口P2)から徒歩2分。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡市・博多情報へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ 福岡県ランキング