「心も楽になっています」
心身条件反射療法を受けられている方に、
「どんな気持ちが症状に影響していたのわかり、心も楽です」
と言っていただきました。
心身条件反射療法は、
症状に影響している無意識や経験を探し、
症状に影響しないように調整する方法です。
無意識の気持ち・経験など
⬇︎
脳・自律神経系の誤作動
⬇︎
各種症状
人の心は、意識と無意識に分けることができます。
心の中の割合は、無意識が90%以上あると言われています。
慢性症状は、無意識の中で誤作動が起きています。
どのようなお気持ちが誤作動に影響しているか意識できると、
脳は自動的に調整して、誤作動が起こらなくなります。
それと同時に、人によっては、
心も軽くなる方が多いです。
先週、てんびんカイロに初めて来られた方も心身条件反射療法を受けられました。
その方は、とても面白がって受けてくださいました。
施術後、
「私、コーチングを受けたことがあります。
自分の状態がわかると、対処の仕方がわかり、心が楽になることは、とても理解できます」
と言われました。
体だけの調整で、なかなかよくならない方、
無意識の中で何か誤作動が起きているかもしれません。
お気軽にご相談ください。



