じっとしていられるようになりました
痙性斜頸でお悩みの方(60代女性)から
通っていただいています。
上を向くのがきつく、
意思とは関係なく右を向いてしまうそうです。
歩くときやじっとしているときが
特に強く感じられるそうです。
昨年の12月から、1週間おきに通われています。
最近ある講座に出席されたとき、
首の症状をあまり感じることなく、
じっとしたまま受けることができたそうです。
また、歩くときもスムーズに歩けたとのことでした。
無意識の気持ち・経験
⬇︎
脳・自律神経系の誤作動
⬇︎
痙性斜頸・ジストニア
てんびんカイロでは、
痙性斜頸やジストニアと診断された方にも
誤作動の調整をしています。
アクティベータで体の誤作動を整えたあと、
心身条件反射療法で、
無意識の中で、どのような気持ちや経験が症状に影響していたか
検査し、施術します。
今回のようにいい感じの時間帯もあれば、
まだまだきつい時間帯もあるそうです。
しかし、以前に比べて、
いい時間が増えてきているようです。
今後、徐々にいい感じの時間帯が増えていくと思います。
焦らず一緒に施術をしていきましょう。
***個人が特定されないために、実際の症状(痛む場所や時間)などを、変えている場合があります。しかし、大事なこと・言いたいことは伝わるように書いています***
てんびんカイロプラクティックでは、
新型コロナウイルスの感染防止ガイドラインに
沿った対策を実施しています。
【福岡 博多 完全予約制】
🚶♂️博多駅(博多口)から徒歩6分
てんびんカイロプラクティック整体院
月火木金 9:00〜18:30 水土 9:00〜13:00
心身条件反射療法 アクティベータ療法
心と体の誤作動を整えます



