病院と併用される方もいらっしゃいます
てんびんカイロには、
発声障害、
声が出にくい、声枯れ、
身体表現性障害と診断された方
が来られています。
これらの症状は、
病院に行っても、
異常が見つからないことが多いです。
しかし、
てんびんカイロで検査をすると、
誤作動の反応があります。
誤作動とは、
体や精神の異常ではなく、
脳が、体をうまく
コントロールできなくなった状態のことです。
少し難しい言葉で説明すると、
病院は、構造的な異常(病気・怪我)を治療するところで、
てんびんカイロは、機能(バランス・働きが悪くなっている)を施術するところになります。
無意識の気持ち・経験
⬇︎
脳・神経系・免疫系の誤作動
⬇︎
発声障害など
てんびんカイロでは、
両足がズレるかズレないかで誤作動の有無を検査し、
体の機能面を整えます。
アクティベータで、体の誤作動を整えて、
心身条件反射療法で、無意識の中の気持ちや経験を整えていきます。
病院とは、
施術対象・施術方法が違うので、
てんびんカイロには、
てんびんカイロの施術だけ受けられる方以外にも
病院とてんびんカイロを併用される方
が来られています。
誤作動が整うと、
病院の治療がスムーズにいくこともあるようです。
てんびんカイロだけの施術か、
病院と併用されるのかは、
来られた方の意思にお任せしています。
快適に過ごせるように、
一緒に施術をしていきましょう。
***個人が特定されないために、実際の症状(痛む場所や時間)などを、変えている場合があります。しかし、大事なこと・言いたいことは伝わるように書いています***
てんびんカイロプラクティックでは、
新型コロナウイルスの感染防止ガイドラインに
沿った対策を実施しています。
【福岡 博多 完全予約制】
🚶♂️博多駅(博多口)から徒歩6分
てんびんカイロプラクティック整体院
月火木金 9:00〜18:30 水土 9:00〜13:00
心身条件反射療法 アクティベータ療法
心と体の誤作動を整えます



