転倒して以来の膝痛
太ももの後ろから膝にかけて痛みがある方(80代女性)が通われていました。
数ヶ月前に自転車で転倒して以来、
歩くときや階段を降りるときに、
痛みが強く出るとのことです。
今回で10回目の施術で、
痛みがなくなりました。
転倒したり、怪我をして、
怪我が治っても、痛みが取れない場合、
誤作動により、痛みが出ていることが多いです。
てんびんカイロでは、
誤作動の施術をしています。
心の奥(無意識)の気持ち・記憶
⬇︎
脳・神経・自律神経系の誤作動
⬇︎
足・膝の痛み
転倒したときの衝撃や、
人に見られて恥ずかしかった記憶から、
脳が誤作動を起こし、
足や膝の筋肉をかたまらせてしまいます。
そして、歩いたり、階段を降りるときに、
痛みが出ます。
アクティベータで脳からの誤作動信号を施術後、
希望されたので、心身条件反射療法で
脳がどうして誤作動を起こしているのか検査・施術をしました。
初めて来られたとき、
転倒した時を思い出してもらうと、
誤作動の反応がありました。
また、転倒とは関係ない人間関係についての気持ちなども
誤作動になっていました。
膝の後ろを調整すると、
毎回とても痛そうにされていましたが、
今回の施術では、「痛くないです」と言われました。
歩いても、階段を降りるときも痛みがなくなりました。
次回は、様子を見て、
ご連絡されるとのことでした。
痛みが取れて、安心しました。
また、何かありましたら、
いつでもご連絡下さい。
システムの関係上、空き時間が反映されないこともあります。詳しい空き時間については、お電話またはLINEにてお問い合わせください。
【福岡 博多 完全予約制】
🚶♂️博多駅(博多口)から徒歩6分
てんびんカイロプラクティック整体院
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
トーカン博多第5ビル 308
口コミ大募集!よろしくお願いします
みなさまと同じ悩みでお困りの方に、てんびんカイロを知っていただけるように、Googleマップのクチコミを募集しています。まだ完治していなくても、よくなってきたこと、楽になったこと、また、てんびんカイロに通っている理由などを教えて下さい。





