スマホを見ても首がキツくありません

スマホ 首がきつい

首のジストニアの方(20代女性)が通われています。
数年前から、

  • スマホを見るとき
  • 食事をするとき

特に首がキツくなるとのことです。

今回で2回目の施術でした。
「前回から、スマホを見ても、首がキツくありません」
とおっしゃって頂きました。

てんびんカイロプラクティックでは、
ジストニアの方には、
アクティベータで体の誤作動を整えたあと、
主に心身条件反射療法で脳がどうして誤作動を起こしたのか施術をします。


心の奥(無意識)の気持ち・記憶
⬇︎
脳・神経・自律神経系の誤作動
⬇︎
ジストニア


無意識の気持ち・経験が脳の誤作動を起こし、
首まわりの筋肉に固まる誤作動の信号を出します。
その結果、首が意に反して、傾いたり、
右や左を向いてしまう症状が出ると考えます。

この方の場合、
就職してからの経験が誤作動になっていました。

施術を受けられると、
この方のように、
スマホを見るときはマシになり、
食事のときはまだきついというように、
場面ごとに楽になる方がいらっしゃいます。

そして、楽なとき、きついときと波を打ちながら、
楽な時間が増えていきます。

今回の施術では、
食事の場面を施術しました。

快適に過ごせるように、
一緒に施術をしていきましょう。




システムの関係上、空き時間が反映されないこともあります。詳しい空き時間については、お電話またはLINEにてお問い合わせください。



【福岡 博多 完全予約制】
🚶‍♂️博多駅(博多口)から徒歩6分
てんびんカイロプラクティック整体院
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-17

トーカン博多第5ビル 308

口コミ大募集!よろしくお願いします
みなさまと同じ悩みでお困りの方に、てんびんカイロを知っていただけるように、Googleマップのクチコミを募集しています。まだ完治していなくても、よくなってきたこと、楽になったこと、また、てんびんカイロに通っている理由などを教えて下さい。

てんびんカイロの動画(YouTube)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡市・博多情報へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ 福岡県ランキング