胸郭出口症候群 整体 |福岡

首肩痛

胸郭出口症候群 整体 福岡 - てんびんカイロプラクティックのアプローチ

胸郭出口症候群は、首から腕にかけて神経が圧迫されることで起こる様々な症状を指します。症状としては、腕や手のしびれ、痛み、だるさだけでなく、血流の悪化による冷感や脱力感も含まれます。ただし、近年の研究では、MRIや画像診断で神経圧迫が確認されなくても、症状が現れることがわかっています。そのため、「神経の圧迫で症状が必ずしもおこるわけではない」と言われ始めています。当院では「脳と神経系の働き」に注目し、その「誤作動」を改善する整体施術を行っています。

胸郭出口症候群が起こる原因とは?

病院では、「目に見える検査結果」に基づき治療が進められます。しかし、体全体のバランスや自然治癒力の低下といった根本原因が見落とされることも少なくありません。てんびんカイロプラクティックでは、脳神経系の誤作動や体のバランスを整えることで、自然治癒力を高め、症状を根本から改善することを目指します。

  • 筋肉の緊張
    誤作動によって首や肩の筋肉が過度に緊張し、血管や神経が圧迫されることで酸素不足が生じます。この状態が、しびれや痛みの原因と考えられます。
  • 外的要因
    重い荷物を持つことや、デスクワークなどで同じ姿勢を続けることが発症を招く場合もありますが、当院ではこれも誤作動が原因の一部と捉えています。

てんびんカイロプラクティックの施術方法

当院では、以下の流れで施術を行い、胸郭出口症候群の改善をサポートします。

  • 施術前の検査
    症状の原因となる誤作動の場所や範囲を確認します。
  • カイロプラクティック施術
    アクティベータ療法を用い、筋肉の緊張を和らげ、血流を促進させる施術を行います。
  • メンタル系の施術
    必要に応じて、無意識のストレスや体の反応をチェックし、再発防止のための施術を行います。
  • 施術後の評価
    施術前と比較し、症状や体の反応がどのように改善したかを確認します。

お客様の声

  • 「長い間悩んでいたしびれが軽くなり、日常生活が楽になりました。」
  • 「丁寧な説明のおかげで、安心して施術を受けられました。」

まとめ

福岡・博多のてんびんカイロプラクティック整体院の院長

胸郭出口症候群は、適切なケアで改善が期待できます。福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、お客様一人ひとりに合わせた施術を提供し、再発防止も目指しています。腕や手の症状でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡市・博多情報へ にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ 福岡県ランキング