腰痛 空手 福岡 整体|体のキレを取り戻す施術
【腰痛 空手 福岡 整体】体のキレが戻る整体|てんびんカイロプラクティック(福岡・博多駅前)
空手をされている方へ。
「最近、腰や股関節が痛む…」
「蹴りを出すときに膝がうまく伸びない…」
「技のキレが落ちた気がする…」
このようなお悩みを感じていませんか?
今回は、空手をされている40代男性の方のケースをご紹介します。
◆痛みと不調が重なった状態での来院
この方は、腰痛と股関節の痛みで当院に通われていました。今回はさらに「膝にも痛みがある」とのことで施術に来られました。
ちょうど先日、空手の試合で3位入賞をされたとのことで、施術中もその嬉しいご報告を聞かせていただきました。
ところが、怪我をしているわけではないのに、体のあちこちが痛む…という状態でした。
実はこれは、体の問題というよりも「脳からの誤作動信号」が原因で、筋肉が必要以上に緊張してしまっている状態なのです。
そうなると、関節の可動域が狭くなったり、力が入りづらくなったりします。
アクティベータ療法で誤作動信号をリセット
当院では、こうした状態に対して「アクティベータ療法」を行います。
専用の器具を使って、体にわずかな振動刺激を与え、神経系の流れを整えることで、脳からの誤作動信号をリセットしていきます。
今回も、全身の状態を丁寧にチェックしました。
まず、施術台に横になっていただき、足に力が入らない角度や、痛みが出る動きを一つずつ検査します。
その上で、腰・股関節・膝まわりを重点的に調整していきました。
メンタル系の施術は不要なケースも
この方は、以前メンタルにアプローチする施術も受けられています。この施術は、症状をイメージしてもらいながら、体の反応を確認していきますが、今回は体に反応が出なかったため、メンタル面の調整は不要と判断しました。
脳が落ち着いている状態だと、メンタルの施術をしなくても、身体がきちんと反応してくれることがあります。
施術後の変化
施術後には、どの角度でも足に力がしっかり入るようになり、腰や股関節、膝の痛みもスッと抜けていました。
「体がスムーズに動く」「無駄な力が入らない」
そんな状態に戻ることで、技の精度やキレが格段に上がってきます。
次の目標に向けて
この方は「夏に全国大会があるので、そこに向けてしっかり整えていきたい」とおっしゃっていました。
てんびんカイロプラクティックでは、痛みや不調の改善だけでなく、競技のパフォーマンス向上を目指した施術も行っています。
そのため、症状のある方だけでなく、試合前のコンディション調整として通われる方も多くいらっしゃいます。
「大会前になると、毎年腰が気になる」
「蹴りのキレが出ない」
「踏ん張りが効かなくなってきた」
そんなお悩みのある方は、どうぞ一度ご相談ください。
空手をされている方が、体の痛みがなく、イメージ通りに動けるように、
てんびんカイロプラクティックは、あなたの空手ライフを全力で応援しています!
福岡・博多駅から徒歩数分の整体院です。
お気軽にお問い合わせください。
📍博多駅から徒歩すぐアクセス
📲ご予約・料金はこちらから → 予約 料金





