-
2022.06.30
肩・背中・腰の痛み(40代男性)
肩・背中から腰に痛みのある方(40代男性)が来られました。最近、とても痛むとのことでした。座ったり、じっとしているとその部分がかたまってきて、痛みが増すそうです。動いていると、多少楽に…
-
2022.06.29
脳を安心させましょう
てんびんカイロでは、前回の施術を受けられてから症状はどう変化したか、毎回、施術前にお聞きしています。そこから誤作動へのアプローチをした方が施術の効果を高めやすいからです。症状が出る場面が…
-
2022.06.28
保険はききませんが
ときどき、初めての方に、「保険はききますか?」と、質問されることがあります。日本では、カイロプラクティックや整体は、保険はききません。病院は、怪我や病気を治療するところです。てんび…
-
2022.06.27
寝違えも誤作動です
寝違えて、首が痛む方(50代女性)が来られました。施術前に、上を向いて頂くと、特に痛いようでした。アクティベータで体の調整後、心身条件反射療法で、無意識の中で、どのような気持ちが誤作…
-
2022.06.25
「気持ちが楽になってきました」(50代男性)
発声障害の方(50代男性)が通われています。大きな声を出す場面や電話で話すときに、特に声が出しづらくなるそうです。子どもの頃から、その症状があったそうです。最近特にひどくなり、てんびん…
-
2022.06.24
膝痛(60代男性)
1年前から膝痛でお悩みの方(60代男性)が、てんびんカイロに通われています。歩くと、両膝のお皿まわりが痛くなるそうです。今回で、9回目の施術でした。回数を重ねるごとに、歩くときの痛み…
-
2022.06.23
「後から楽になることもあります」(痙性斜頸)
痙性斜頸の方が通われています。今回で、35回目の施術でした。以前は、他県でボトックス注射を定期的に受けられていたそうです。しかし、てんびんカイロに通われるようになり、ボトックス注射を受…
-
2022.06.22
MRIで、脊柱管が狭くなっていると診断された方
首周りから左の肩甲骨の内側にかけて、痛みがある方が来られています。昨年、ゴルフをし始めてから、痛みが出るようになったそうです。ゴルフをしているときは、痛みは出ないそうです。しかし、ゴ…
-
2022.06.20
体の痛みは、加齢によるものではありません
腰痛や膝痛で来られている60代以上の方に、「高校生や大学生、20代の方も同じような症状で来られています」とお伝えすると、「なんで若いのに、痛みがでるんですか!?」とビックリされます。整…
-
2022.06.18
頭痛・気分が悪い・食欲不振の方から喜びの声を頂きました
1週間前から、頭痛があり、気分が悪いという方(50代女性)が来られました。食欲もなく、吐き気もするそうです。施術の数日後、喜びの声を頂きましたので、ご紹介します。「自分の深い気持ち…