-
2023.05.08
半年ぶりに来られました
発声障害の方(30代女性)が来られました。話していると、だんだん声や喉がつまり、苦しくなってくるそうです。挨拶をするときも声が出にくいとのことです。この方は以前、てんびんカイロに通われ…
-
2023.04.28
夕方になると声が出にくい方
発声障害の方(20代女性)が来られています。昨年から、声が出にくくなり、挨拶をするときや、夕方になるにつれて、特に声が出にくくなるとのことでした。他県から来られているので、月に1、2回…
-
2023.03.17
声がふるえて出にくい方
発声障害の方(40代女性)が来られています。人と話をするとき、声が震えたり、声が出にくくなるそうです。今回で2回目の施術でした。1回目の施術後、ご都合が合わなくて、1ヶ月ぶりの施術でした…
-
2023.02.15
「初回の施術で、だいぶよくなりました」(発声障害)
声が出にくい、発声障害の方(40代女性)が来られました。1年間、電話で話すときや「かきくけこ」の音が、特に話しづらくなるとのことでした。喉や顎の筋肉が、固まっている感じがすると言われてい…
-
2023.02.07
声が出にくい場面が変わりました
昨日は、発声障害の方がお二人(どちらも30代女性)来られました。それぞれ2回目と4回目の施術でした。4回目の方は、昨年12月に施術を受けられてから、しばらく調子がよかったそうです。大きい…
-
2023.02.02
言いたいけど、我慢していること(発声障害)
◯●◯●◯2月5日(日)は、午前中営業します。◯●◯●◯●◯●◯●2月14日(火)は、臨時休業です。●◯●◯●昨日は、発声障害の方が3人お越しになりました。40代女性1人、50代の男性2人で…
-
2022.12.27
人に何かを伝えようとするとき、声が出にくい
発声障害の方(30代女性)が来られています。挨拶のときや、人に何かを伝えようと大きな声を出すときなどに、喉が引きつり、声が出にくくなるそうです。仕事の都合で、前回から1ヶ月ぶりに来られま…
-
2022.12.01
「声の調子がいいです」(発声障害/男性50代)
発声障害の方(男性50代)が、2年前から通われています。電話で話すとき、数字を伝えるときに特に声が出にくくなるとのことでした。てんびんカイロで、37回施術を受けられました。最初は、…
-
2022.11.25
「声が出しやすかったです」(発声障害/30代女性)
発声障害の方(30代女性)が通われています。13年前から、あいさつや大きな声を出すときに、喉がグッとつまり、声が出しづらくなるとのことです。今回、4週間ぶりの2回目の施術でした。「初…
-
2022.11.16
声が出しづらい方
昨日は、発声障害の方が新規で2名来られました。発声障害とは、声が出しづらい症状のことです。緊張した場面や電話で話すとき、あいさつなどで、特に声が出しづらくなる方が多いです。声が出…