福岡/博多駅前 カイロプラクティック アクティベータメソッド
アクティベータ療法とは
てんびんカイロプラクティックでは、
・アクティベータ療法
・心身条件反射療法(PCRT)
という2つの方法で施術しています。
ここでは、アクティベータ療法(アクティベータ・メソッド)について詳しくご説明していきたいと思います。
アクティベータ療法は、振動で、全身の神経の流れを整えます。
神経の流れがスムーズになると、筋肉や骨格、内臓など体全体が正しく働くようになります。
アクティベータ器
ストレスと神経の働き
わたしたちの身体は、筋骨格系、内臓系、循環器系、呼吸器系、免疫系、神経系、内分泌系などの様々な部位で構成され、調和を保っております。
その調和を保つ司令塔が、神経系です。
ところが、強いストレスなどが体にかかると、神経の命令が全身に伝わらなくなり、身体の調和を保つことができなくなってしまいます。
すると、骨を支えている筋肉の働きも悪くなり、首や腰などの関節の調子やお腹の具合も悪くなります。
神経系の働きと健康な体
アクティベータ療法では、神経の命令がしっかり体全体に伝わるように神経系の働きを整えます。
神経の働きが改善されると、筋肉や関節の働き、自律神経系のバランスが安定し、体が楽になります。
動画「てんびんカイロでのアクティベータ療法」(2分13秒)
(クリックすると、施術の様子を見る事ができます。)
ジャージ(下)を置いています
てんびんカイロでの施術では、基本的に着替える必要はありませんが、お着替えご希望の方に、ジャージの貸し出しをしています。施術前にお申し出ください。
お仕事帰りなどでスカートで来られた方に好評です。
アクティベータを初めて受けられる方へ
アクティベータを受ける前の説明を動画にしてみました。
よかったら、ご覧ください。
(4分44秒)
「どうしてよくなるんですか?」
初めて施術を受けられた方から、
「不思議です。揉んだり押したりしていないのに、どうしてよくなるんですか?」
と質問を受けることがあります。
確かにカイロプラクティックと聞くと、背骨や骨盤をポキポキされて調整するイメージがあると思います。しかし、てんびんカイロでは、ポキポキしません。
アクティベータ器を使って、体中の神経の流れを良くし、神経の命令が、体全体に伝わるようにします。
アクティベータ器
アクティベータ器からは、30ヘルツから50ヘルツの振動が出ます。その振動が神経に伝わると、脳・神経系の誤作動がリセットされ、神経の命令が全身に伝わるようになります。そして、身体の調和を保つことができるようになるのです。
他の多くのカイロプラクティックでは、「背骨がずれているから、症状が出ています。ずれている骨を戻すのにポキポキと調整します。」と説明されるようです。
しかし実際には、ポキポキと調整した時に出る振動が、脳・神経系の流れを良くしているのです。ずれている骨を、力づくで戻すことで身体の調子が良くなっているというわけでは、ないのです。
「なぜ、全身を整えるんですか?」
てんびんカイロで施術していますと、
「私は腰痛なのに、どうして背中や首も施術するんですか?」
「私は肩こりなのに、骨盤を施術する必要があるんですか?」
「どうして全身の施術をするのですか?」
といった質問を、ときどき受けることがあります。
どのような症状であっても全身を施術するのは、神経が身体全体に張り巡らされているからです。全身の神経系の働きを整えることによって、自然治癒力(生まれながらに持っている自ら治す力)も最大限発揮されます。
実際、肩こりで来られた方で、膝、骨盤、腰の施術しただけなのに「肩こりがよくなった」と喜ばれることもあります。肩だけを施術するより、全身を整えた方が、施術の効果も長いです。
「両足を何度もチェックしているのは、なぜですか」
アクティベータ療法では、検査のたびに両足の長さをチェックします。
それは、調整するか、調整しないかという判断を、あなたの足の変化を見て、判断しているからです。
神経の働きに誤作動があると、両足の長さが変わります。
これは、両足の骨の長さが変わったからではなく、ふくらはぎや太ももの後ろの筋肉の硬さが、左右で変わったからです。
神経の働きの誤作動がないところは、ポーズをとってもらっても、押しても引いても、足の長さは変わりません。
この検査方法は、一般的なカイロプラクティックの検査に比べて、とても再現性があり、正確です。このためアクティベータ療法では、検査のたびに両足の長さをチェックしているのです。
「どこのカイロプラクティックでも、誤作動を調整しているのですか?」
どこのカイロプラクティックでも脳の誤作動は調整していないと思います。
カイロプラクティックは、約120年前にアメリカで始まりました。
当時は、手で背骨や骨盤をポキポキと鳴らして調整をしていました
その後、いろいろな刺激で背骨を整えようと、いろいろな種類のカイロプラクティックができました。
アメリカでは、なぜポキポキとすることで症状が改善されるのか、研究されてきました。
すると、それまでずっと、「ずれた背骨をポキポキと音を鳴らして、正常な位置に背骨を戻していたから、症状が改善されている」と思われていたのですが、研究で、ポキポキと音を鳴らしたときに、特殊な振動が発生して、脳からの誤作動的な指令がリセットされていたことがわかりました。
その振動は、30ヘルツから50ヘルツの振動ということもわかりました。そこで、脳からの誤作動を効果的にリセットするために、アクティベータができたのです。
アクティベータ器は、30〜50ヘルツの振動が出て、神経に効果的に伝えられるように研究されてきました。
アクティベータは、日々進化しています。てんびんカイロで使用しているアクティベータ器は、4代目と5代目のモデルです。
アクティベータ器
また、日本では、どうして脳が誤作動を起こしたのかということを研究して、心身条件反射療法という療法ができました。心身条件反射療法もアクティベータ療法同様、たくさんの方から喜ばれています。
てんびんカイロでは、脳・神経系の誤作動に注目していますので、腰痛や首・肩の痛みなどの体の痛み・しびれの他にも自律神経系の症状、イップス、発声障害などいろいろな症状の方から喜んで頂いています。
実は手技より安全です
アクティベータ療法は、手技による矯正に比べて安全です。なぜならアクティベータ器の振動で、ピンポイントに矯正できるからです。
赤ちゃんから、ご高齢の方まで、安心して施術をお受けいただくことができます。
妊娠中の方にも喜ばれています。
マッサージではないので、揉み返しなどはほとんどありません。
アクティベータ認定院です
アクティベータ・メソッドには、
世界中のどこでも、みなさんが同じレベルの施術が受けられるように
認定制度があります。
認定試験は、アメリカのアクティベータ・メソッド・インターナショナルが定めた
筆記試験と実技試験を受けなければいけません。
てんびんカイロは、アメリカのアクティベータ・メソッド・インターナショナルの上級認定(アドバンス認定者)で、
セミナースタッフとして定期的に勉強しています。
(ANJ認定書) (ANJ上級認定書)
プロの方からも選ばれています
競艇の白石健選手(A1級、大阪府)
競艇の白石健選手(大阪府)も定期的に施術に来られています。
てんびんカイロプラクティックは、日ごろ体を酷使しているスポーツ選手からも効果を実感していただいています。
お気軽に、ご相談ください
なかなか治らない慢性症状にお困りの方、
数年、病院に通ったけれど効果を感じられない方、
手術を勧められ、どうしようか悩んでいる方、
どうぞてんびんカイロプラクティックで
アクティベータ療法をお試しください。
お待ちしております。
施術を受けられた方からのご感想です。どうぞご覧ください。
腰痛 膝下のむくみ 女性
「治療を受けるたびに、確実に効果は現れてきます」
今まで50肩、ヒザの痛みは経験し、今度は腰痛です。
レントゲンでの原因、治療を聞き、長引きそうでしたので、別の方法をのぞみ、選びました。
ここで始めて、痛みの原因が「ストレス」であると知りました。
ストレスで胃を切除したばかりでしたので、関節にまでもと、ショックでした。
からだの動きをコントロールしている脳の神経命令が「ストレス」によって中断され筋肉が動かず関節が痛むというメカニズムです。
カイロでは神経の命令がからだ全体に伝わるようにされるのが治療です。
筋肉も骨も関節も機能出来る元の状態にもどされます。
治療を受けるたびに、確実に効果は現れてきます。
私は短期間で回復されました。
いつの間にか痛みはうすれ、何の制限もなくからだは動くようになって、不思議でした。
心と体をいやし、再発がないとは又不思議です。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
頚部痛(首の痛み) 自営業
「先生のお話や動作一つにおいても、患者さんへの思いやりがうかがえます」
以前から 首肩の痛みがあり、対処療法でその場しのぎをしていましたが、最近特に症状がひどくなり、通院するようになりました。
施術はアクティベータで神経の流れを整えていただき、又自身の脳に刻まれた不快な記憶によって生じる悪い影響にもアプローチしていただき、良好な経過を実感しています。
先生の指先に一本一本にまで神経を集中されて施術していただいていると感じられます。
先生のお話や動作一つにおいても患者さんへの思いやりがうかがえます。
先生にお目にかかれて本当によかったと思っております。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
脊柱管狭窄症 両足のしびれ 60代男性 獣医師 長崎県壱岐市
今後もアクティベータ療法を続けたいと思います
上記のように、プリントアウトして頂きました。
両足の痺れ麻痺で整形外科を受診、脊柱管狭窄症と診断され、画一的な治療を続けましたが、一時的な効果だけでした。
整骨院をはじめ民間療法を試しましたが、特に効果は認めませんでした。
藁にもすがる思いで、てんびんカイロプラクティック整体院を受診しました。
アクティベータ療法で足の裏の感覚が少しずつ戻り、転倒しなくなりました。
排尿困難も同時にありましたが、改善されました。
施術を初めて6カ月になりますが、ふくらはぎの硬結などを繰り返しながら、回復しつつあります。
てんびんカイロプラクティック整体院にたどり着くまで、自力ケアを含め多くの方法を試しました。
それから、複雑な病気においては、それぞれの病状に応じた「自分に合う治し方」を見つけることが必要だと感じました。
先生の説明にも納得でき、今後もアクティベータ療法を続けたいと思います。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
腰痛 会社員
「あんなに痛くて寝返りもうてなかった腰の痛みがウソのように消え去りました」
5月中旬から、突然腰の痛みを感じ始めて、1か月くらいも治りませんでした。
病院にかかり、レントゲンを撮ってもらいましたけど、原因もわからず、湿布を貼るのみでした。
それでも痛みは取れず、整体に行ってみようと思い、ネットで探しました。そこで「口コミNo.1」の「てんびんカイロ」のHPを見つけ、ワラをもつかむ思いで駆け込みました。
そして、1回目の施術の後、あんなに痛くて、寝返りもうてなかった腰の痛みがウソのように消え去り、ホント、軽くなり、足取り軽く帰路につきました。
アクティベータという器具で、体をパチパチと刺激してもらい、神経を正常な流れに戻してもらい、体を整えてもらうことで、ホントに身も心も軽い毎日を送っています。
今は以前の腰の痛みから、少し膝の痛みが出いますけど、この部分も安心して野間先生に委ねることで、痛みが取れていくものと確信しています。
明日、9月4日が6回目の施術の日です。
いつお会いしても暖かい野間先生の笑顔と両の手のひらに感謝の思いでいっぱいです。
真心の施術を本当にありがとうございます。 S.S.
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
腰痛 50代女性 会社員
「症状がだんだん軽くなっていくのがわかりました」
昨年の年末頃から、腰痛に悩まされていました。特に右の腰がひどく寝返りやしゃがんだり、立ったりすると痛みで声が出るほどでした。
整骨やマッサージに行こうかなとも考えましたが、一時的に治ってもなかなか改善しないと思い、ネットで検索しているときにアクティベータの施術法(体に負担がなく、痛みもほどんどない)を見て興味を持ち、すぐに予約しました。
最初はホントにこれで治るのかなと半信半疑でしたが、施術を重ねていくうちに「あれ、今日は痛くないかな」と症状がだんだん軽くなっていくのがわかりました。
まだ、始めて6回目ですが、以前のような声が出るほどの痛みはなくなりました。
これからも定期的に受けたいと思います。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
腰痛 男性 会社員
「痛みに耐えられるようになりました。」
腰痛と17年間向き合っております。
いろいろな治療を試みましたが、一進一退の繰り返しです。
しかしながら、アクティベータ治療法の効果が徐々にあらわれてきた様子で、毎週通院していたのが、隔週通院でも痛みに耐えられるようになりました。
今後もお世話になりたいと思っております。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
顎関節症など 40代女性 主婦
「施術を受けた後はとても楽になっています」
あごの痛みがきつく、口腔外科に行く一方で、痛みを和らげたいと思い、施術を受けました。
首やあごの痛みに対するマッサージなどはあまりないのですが、こちらのアクティベータは細かい部分まで丁寧にみていただけ、施術を受けた後はとても楽になっています。
かみしめのクセなどがあり完治とはいきまえんが、以前に比べればとても過ごし易くなりました。
定期的な通院は欠かせません。
穏やかで親身な先生のお人柄にも癒されています。
心身条件反射療法はなかなかスゴいです!
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
ばね指 肩こり 生理痛 女性 家庭教師
「左指のばね指、肩こり、生理痛の軽減、風邪をひきにくくなったことが、ここに来院して良かったと思います。」
最初、ばね指の為、2011年8月に来院しました。
それ迄に様々な病院へ行っていましたが、治療ができなかったので、インターネットで色々と探していたらアクティベータの事が載っていて、体全体の神経を整えるという所に共感!!して通いはじめました。
左指のばね指、肩こり、生理痛の軽減、風邪をひきにくくなったことが、ここに来院して良かったと思います。
これからもよろしくお願いします。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)