・当院の新型コロナウイルス対策(2020年7月15日更新)
発声障害 音声障害 声枯れ 声がつまる 声が出ない 福岡 博多駅前
あなたは、このようなことでお困りではありませんか?
声がかすれて、声を出すのが辛い。
声が出にくいことで、かなりの精神的負担を感じている。
話さないといけない場面なのに、声が詰まってしまう。

病院へ行き、薬を処方されたが、治らない。
人前や初対面の人と話すときに、声が出しにくい。
どこで診てもらえばいいのか、分からない。
以前のように声が出ず、毎日の生活にお困りのことと思います。
原因が分からず、どこに相談すればよいのかわからないまま、内科、咽頭科、心のクリニック、カウンセリング、鍼灸院など、思いつくところに行かれたのではないでしょうか。
症状を抑えるために、もしかしたら、病院のお薬を飲まれているかもしれません。
薬や注射で、一時的には声が出るものの、また、すぐに戻ってしまったり、繰り返し薬を飲むことに、疑問を感じているけれど、どうしたらいいのか見当もつかず、我慢されているかもしれません。
いろいろなところに行ったけれど、よくならなかった、
どこに行けばいいのかわからず、一人でずっと我慢してきた、
てんびんカイロには、このような方々から喜ばれています。
2020年10月23日 ブログ 「高音が、出るようになりました」
2020年7月6日 ブログ 「病院に、行かなくて済んでます(声が出ない)」
発声障害(音声障害)とは
発声障害(音声障害)は、たくさんのタイプがあり、代表的なものは、次の通りです。
「器質性音声障害」 生まれつき器質的な異常がある。
「機能性発声(音声)障害」身体に異常がなくても起きる。誤作動。
「心因性発声障害」
「痙攣(けいれん)性発声障害」
発声障害(音声障害)は、声を出そうとしても、声帯の筋肉が過剰に緊張して、うまく声が出なかったり、震えたり、声が詰まってしまう症状です。
声を出そうとすると、
自分の意思とは無関係に、声帯の筋肉が動いてしまい、思うように声が出ません。
一般的に、ジストニアという病気の一種とも言われているようです。
なぜそのようになってしまうのか、という原因ははっきりわかっていません。
女性に多くある症状で、比較的、若い女性に起こります。
耳鼻咽頭科で診察を受けても、診断がつかず、
また診断がついたとしても、治療できる病院は限られているようです。
病院での治療法
ボツリヌス療法
注射で、声帯の筋肉の異常な緊張を抑えます。副作用があります。
薬
薬物療法。
手術
声帯を広げたり、声帯の筋肉を切除するようです。
心理療法
声が出ないのは、精神的なストレスが原因という観点から治療します。
発声訓練
声の出し方を矯正して、声を出やすくするようです。
発声障害でお困りの方へ
声が出ない
出にくい
これらのお悩みについて、てんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の「誤作動」が原因と考えています。
発声障害は、喉の筋肉が、構造的におかしくなっているわけではありません。
脳・神経系が「誤作動」を起こし、筋肉に間違った指示を出しているのです。
てんびんカイロプラクティックでは、
このような誤作動を調整し、間違った指示を出さないようにするお手伝いができます。
2020年7月7日 ブログ 「動悸、不安感、声が出にくい」
全身の自律神経系を整える
てんびんカイロプラクティックでは、まず、全身の自律神経系のバランスを整えます。
自律神経系の誤作動が修正され、バランスが整うと、自然治癒力が正常な状態に戻り、不快な症状が次第に軽減・消失されていきます。
(クリックすると、施術の様子を動画で見る事ができます。2分13秒)
バランスが崩れた状態の自律神経の誤作動は、レントゲン・MRIには映りません。血液検査などにも反応しません。
ですから、病院(整形外科)や他のカイロ・整体では、目に見えない脳・神経系の誤作動を調整するという概念はありません。
そのため、病院や他のカイロや整体では、脳・神経系を整えるという治療法がないのです。
てんびんカイロプラクティックは、次のような方にお勧めです。
よくわからないけれど、突然、声が出にくくなった。
手術を勧められたが、迷っている。
声を使う仕事をしているのに、声が出なくて困っている。
しゃべれないので、日常生活に支障をきたしている。
話そうとしても声が出ないので、疲れる
無意識的なストレス、無意識的な感情・記憶
無意識のストレス、感情・記憶が、自律神経のバランスを崩し、不快な症状を引き起こすことがあります。
てんびんカイロプラクティックは、
無意識のストレス、感情・記憶を見つけるサポートをし、自律神経のバランスを整えます。
施術の様子
次のような症状でお困りだった方からも喜ばれています。
声が出ないのは、もしかしたら精神的なものかもしれない。
何かのきっかけで、しゃべれなくなったような気がする。
人前で話さないといけないのに、声が出ない。
心のクリニックに行ってもなかなか改善されない。
薬に頼りたくない。
医師や看護師も通われています
てんびんカイロプラクティックには、
医師や看護師や整骨院やカイロプラクティック、整体の先生などの
治療の専門家の方も通われています。
(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)
ここで、
「(腰痛が)心因的な原因による症状であることを身をもって体験しています」
と書かれているように、症状部位だけでなく、心身全体のアプローチが必要なのです。
きっとあなたのお力になれると思います
てんびんカイロプラクティックでは、「発声障害」、「声のつまり」で悩んでいる、たくさんの方々の回復のお手伝いをしてきました。
きっとあなたのお力になれると思います。