頸椎ヘルニア、福岡で整体をお探しの方へ

スマホ表紙202411

首の痛み・腕の痺れで、お悩みではありませんか?

[check] 整形外科で、頸椎椎間板ヘルニア・頸椎症と診断された

画像の説明

[check] 首が痛くて、右や左、上や下を向くことがツライ

[check] 整形外科でリハビリを受けているが、なかなか良くならない

[check] 手や腕がしびれる

[check] マッサージに行っても、すぐ痛くなる

あなたは今、首の痛み、腕の痺れがひどく、仕事や日常生活に支障が出ているかもしれません。いろいろな病院や整体に通ったけど改善されず、もうずっとこのままなのかと不安に感じられているかもしれません。
てんびんカイロにも、同じような症状でお困りだった方が多く通われています。

首痛・肩こりの笑顔


頚椎ヘルニア 医療系 福岡市東区

「数回通う内に気づいたら、しびれが無くなっていました。」

てんびんカイロ 頸椎ヘルニア頚椎ヘルニア 喜びの声                  

私が野間先生を訪ねたのは、頚椎ヘルニアによる腕の痺れで困っていた時でした。ずっとしびれで困っていましたが、数回通う内に気づいたら、しびれが無くなっていました。本当に感動でした。それ以降もいつもカラダのどこかに痛みを感じる私ですが、毎度痛みの原因を発見して、痛みを感じなくなるまで施術していただいて、驚きと共に感謝しております。
これからも痛みと上手に付き合うためにも定期的に先生に施術をお願いしていこうと思っています。

(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)



はじめまして

福岡・博多のてんびんカイロプラクティック整体院の院長

てんびんカイロプラテクティック院長の野間 実(のま みのる)です。てんびんカイロを2010年3月に開業し、今年で14年経ちました。開業する前は、中学と高校で教員をしていました。

私は、19歳の時、腰痛と足のしびれで苦しみました。それから33歳くらいまで、いつおこるかわからないぎっくり腰に不安を感じていました。一旦、腰痛になると、半年くらい痛みと足のしびれに悩まされました。中学教員時代に、文科省の派遣でアメリカに滞在中、ぎっくり腰になりました。紹介されて行った治療院でアクティベータの施術を受け、感銘を受けました。そのことがきっかけで、教員を退職し施術家の道を志しました。

そのため、私は痛みや不調でお悩みの皆さんの気持ちがわかります。現在、てんびんカイロプラクティックで、みなさんお一人おひとりが安心して快適な生活が送れるようにと思い施術をしています。


詳しくは→→→院長紹介

神経が圧迫されているから?

頸椎ヘルニア 画像診断

あなたは病院での診察で、レントゲンやMRIの画像診断から、「椎間板が潰れているから」
「神経が圧迫されているから」と説明されて、不安に感じられているかもしれません。

安心して下さい。

最近の研究により、必ずしも頸椎ヘルニアによる神経圧迫で、痛みやしびれが起きないことがわかってきました。

以下のグラフをご覧ください。

画像の説明
Boos N, et al:SPINE, 1995(TMS-Japan)

1995年カナダのBoosらの研究によると、ヘルニアと診断された人々46名と、年齢・性別・職業などを一致させた、腰に痛みのない健康な人46名のMRIを撮り、研究内容を知らない医師2人に、画像診断してもらいました。

その結果、腰に痛みのない人の、4人に3人がヘルニアを持っていたのです。
このデータは腰椎椎間板ヘルニアですが、頸椎椎間板ヘルニアも同じことが言えるでしょう。

画像診断で、頸椎ヘルニアが見つかったからといって、それが必ずしも痛みやしびれの原因ではないのです。

首の痛みの原因は?

では、首の痛み、腕の痺れの原因は何でしょう?
私は、開業以来、「頸椎(椎間板)ヘルニア」「頚椎症」と診断された方を多くの方とお会いしてきました。ほとんどの方の痛みやしびれは、顔を上下左右に動かした時や、肩や腕を動かした時の「動作」による痛みでした。
そして、痛いと思うところの筋肉は、硬くこわばっていました。

首の痛み首の痛み首の痛み

あなたの痛みの原因は、首や肩まわりの硬くなった筋肉です。
過剰に硬くなった筋肉が元通りになれば、首の痛みや腕の痺れは、次第に改善されていきます。

整形外科の痛みの診断は、レントゲンです。筋肉はレントゲンには映らないので、筋肉がこわばっているかどうかについては、診断していないのです。

頸部のレントゲン

一方、カイロプラクティックや整体では、以前から筋肉に注目して施術をしていました。

肩・腰 ひざ 痛みが消える! トリガーポイントブロック

最近一部のお医者さんも、痛みの原因は「筋肉である」と、筋肉に注目して治療をされているところもあるようです。

マッサージを受けても、首の痛みが戻ってしまうあなたへ


博多 てんびんカイロ

首が痛いとき、マッサージをうけると気持ちいいですよね。博多駅前周辺にも、たくさんマッサージ屋さんがあります。
こわばっているところを、皮膚の上からほぐしてもらえるので、筋肉がゆるみ、楽になります。首が痛くなる前に、定期的に予定に組み込んだり、リラックスするための手段としても、とても有効だと思います。

しかし、マッサージをうけても、またすぐに、首の痛みや頭痛が戻ってしまった経験はありませんか?それは、もしかしたら脳・神経系の誤作動が原因かもしれません。

脳・神経系

脳・神経系が誤作動を起こし、過剰に、筋肉に硬くなるように、指令を出してしまっているのです。そのため、あなたの首の痛みや首こりは、マッサージを受けても、すぐに元に戻ってしまうのです。

頚椎ヘルニア 女性 40代 柳川市

「施術後、体が軽くなり、手の痺れがやわらぎました」

女性頚椎椎間板ヘルニア                 

数年前より右手のしびれを感じ、整形外科へ通院しましたが治らず、最近では手にも力が入らない状態で仕事を退職しました。
別病院にて、頚椎椎間板ヘルニアと診断、手術が必要、しかも完治しないかもと言われ、どうにかならないだろうかと、ネットでてんびんカイロHPと出会い、施術内容も動画で公開されていたので、1ヶ月試してみようと思いました。
初回施術後、体が軽くなり、手の痺れがやわらぎました。何よりメンタル面で誤作動を起こしていることにも大変驚きで、4回施術を受けましたが、今では手にも力が入り、しびれがほとんど感じない状態が続いています。手術は受けないことにしました。
仕事も復帰できそうです。
野間先生ありがとうございました。これからも定期的に通わせていただきます。

(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)

誤作動を調整します

てんびんカイロプラクティックでは、痛みやしびれの根本原因である神経系の働き・誤作動を調整します。

(クリックすると、施術の様子を動画で見る事ができます。2分13秒)

誤作動を整えるために、アクティベータ・メソッドを使用しています。
脳・神経系の誤作動が整うと、筋肉が軟らかくなり、痛みが軽減・消失します。
てんびんカイロは、次のような方に有効です。

[check]どこに行っても首の痛み・首こりが改善されない方

[check]首の痛みがひどく、頭痛までする方

[check]マッサージを受けてもすぐにぶり返す方

[check]リラクゼーションよりも、根本的に治したい方


アクティベータについて、詳しくは、→→→「アクティベータとは」

施術の流れについて、詳しくは、→ → → 「施術の流れ」


医療従事者の方からも選ばれています


医者画像の説明

てんびんカイロプラクティックには、
お医者さんや看護師さん、整骨院やカイロプラクティック、整体の先生などの治療の専門家の方々も来られています。



頚椎ヘルニア 40代 男性 医師 福岡市西区

「2回目の施術で右肩の痛み、右上肢のしびれ感がほとんど消えました。」

男性頚椎ヘルニア 頚椎症

頚椎症に対して来院しました。
こちらに伺って、2回目の施術で右肩の痛み、右上肢のしびれ感がほとんど消えました。
これまで鎮痛剤やいろいろな治療を試したことがありましたが、このような効果を得たことは初めてでした。
ありがとうございました。



2019年11月19日 ブログ 「医療関係者も通われています」

心と体のつながりを大切に考えています


心身条件反射療法

首の痛みなどの不快な症状は、心因的な原因(ストレスなど)によることが多いです。

てんびんカイロプラクティックでは、心因的な原因(ストレス)による「脳の誤作動」にもアプローチしています。


きっとあなたのお力になれると思います


てんびんカイロプラクティックでは、開業以来、たくさんの方の回復のお手伝いをしてきました。
きっとあなたのお力になれると思います。お気軽にご相談ください。


ネット予約・WEB予約はこちらから
他の予約方法についてはこちらから




福岡 博多 整体の喜びの笑顔





喜びの声、多数いただいています

頚椎ヘルニア 50代 男性 会社員 福岡市博多区

「素直に、治った方の声を信じて、来てみて本当によかったと思います」

頚椎ヘルニア画像の説明

信じるものは救われる
首・肩の痛み、たまにある手のしびれに悩まされて、1年半、毎日薬を飲んで、病院通いを続けるものの、一向に改善せず、何とかしてくれと先生に相談しても「手術をしますか?でも、手術しても良くなるかどうかは人それぞれで…」と、つまり治るかどうかよくわからんということか、それで首に穴を開けるのか。それからいろいろと自分で調べました。
調べれば調べるほど、よくわからん。真逆のことが書いてあったり、(私は病院で牽引をしていましたが、よくないという記事もある)そんな中、見つけたのが、てんびんカイロプラクティックでした。
対処療法に限界を感じていたことと、治った方の喜びの声にひかれて、ダメもとで行ってみることにしました。(整体に行ってひどくなった記事も読んでいましたが、バキバキしない、心身全体のトータルアプローチということで、悪くても今と何も変わらないだけだと考えました)6回の回数券を買って、6回で改善の兆しがなければ手術しようと思っていましたが、1回目の施術後「あれ、なんだか痛み軽くなったぞ」、2回目、3回目、毎日のように痛かったのに、痛くない日がある。6回目、むしろ痛い日の方が少ない。病院に行くのと、薬を止め、再び6回の回数券を買いました。
10回目くらいには、もはやどんな痛みだったかも忘れ、今では月に1回、ちょっと胡散臭い施術の秘密を探ろうと、リフレッシュの為に通っているような状況です。
(ホント、施術内容は胡散臭い、施術中ずっと怪しい、怪しいと言って楽しんでいます)
素直に、治った方の声を信じて、来てみて本当によかったと思います。身近な人には、洗脳されていると笑われていますが、信じるものは救われる。治ればそれでいいんですよね。

(個人の感想です。施術効果を保証するものではありません)

首・肩こり 男性 27歳 システムエンジニア

「効果の持続性に驚きました」

博多の整体,喜びの笑顔博多の整体,喜びの声

首・肩こりがひどくて満足に寝ることもできない日がありました。しかしながら、てんびんカイロプラクティックで施術を5回程受けて、効果の持続性に驚きました。他の整体で施術を受けたことがあるのですが、施術した時は効果はありますが2週間で戻りました。今後も調節のために、通いたいと思います。今では、首・肩こりが気にならなくなっています。

(個人の感想です。施術効果を保証するものではありません。)





頚部痛(首の痛み) 自営業 福岡県八女市

「先生のお話や動作一つにおいても、患者さんへの思いやりがうかがえます」

福岡市博多区のカイロプラクティック整体院のお喜びの声福岡・博多のカイロプラクティック・整体院のお喜びの声                   

以前から 首肩の痛みがあり、対処療法でその場しのぎをしていましたが、最近特に症状がひどくなり、通院するようになりました。
 施術はアクティベータで神経の流れを整えていただき、又自身の脳に刻まれた不快な記憶によって生じる悪い影響にもアプローチしていただき、良好な経過を実感しています。先生の指先に一本一本にまで神経を集中されて施術していただいていると感じられます。先生のお話や動作一つにおいても患者さんへの思いやりがうかがえます。
 先生にお目にかかれて本当によかったと思っております。

(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)





首の痛み 肩こり 30代 会社員 福岡市西区

「翌日にはかなり痛みが軽減していました」

女性福岡・博多の整体院:喜びの声

首の痛みと肩こりがひどく、初めてアクティベータによるカイロプラクティックを受けました。
施術直後はあまり変化を感じませんでしたが、翌日にはかなり痛みが軽減していました。
2回目の後には首の痛みはすっかり消え、肩こりも大分楽になりました。
他の整体やカイロではここまでの変化はなかったので、今後も慢性的な肩こりの解消のために定期的に通いたいと思います。

(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)





首の痛み・肩こり 30代 会社員 福岡市博多区

「他との治りが全く違うと思います」

女性福岡・博多の整体院お喜びの声

慢性的な首こり・肩こりに悩まされていましたが、「根本から治す」という理念にあっているのか、施術を受けた後から調子が良いです。
今、3回施術を受けていますが、他との治りが全く違うと思います。メンテナンスを含め、定期的に施術を受けようと思います。

(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)





首・肩の痛み 30代 会社員 福岡市博多区

「毎回の施術で確実に首・肩の痛みがとれました」

男性福岡・博多の整体院・首の痛み・肩こりの喜びの声

毎回の施術で確実に首・肩の痛みがとれました。
月に1度のペースで定期的に施術して頂くことで以前と比べ、首・肩の痛みや疲れたたまりにくくなりました。施術と合わせて、人生相談もよくして頂き、無意識的ストレスはもちろん、意識的ストレスの改善も大変ありがたかったです。本当にどうもありがとうございました。

(個人の感想です。効果を保証するものではありません。)


他にも「喜びの声」をいただいています。