太ももがシュワシュワと感じる
立っていると、太ももの横が「シュワシュワ」とする
という方(60代女性)が来られています。
「炭酸飲料のシュワシュワする感じ」
と言われていました。
病院では、脊柱管狭窄症と診断されたとのことでした。
この方は、昨年からてんびんカイロに通われています。
今回、
「シュワシュワとする感じが減ってきました。
シュワシュワする感じがしても、
気の抜けた炭酸飲料のように弱くなってきました」
と言われました。
脊柱管狭窄症とは、
背骨の脊髄神経が通っている脊柱管というところが細くなり、
神経を圧迫して、足のしびれや腰痛を起こすと言われています。
しかし、医師の中に、
「神経を圧迫しても腰痛や足の痺れが起きるとは限らない」と
情報発信をしている方もいます。
てんびんカイロでは、
脊柱管狭窄症と診断された方にも、
誤作動の調整をしています。
無意識の気持ち・経験
⬇︎
脳・自律神経系の誤作動
⬇︎
脊柱管狭窄症
脳が誤作動を起こし、
腰や足の筋肉をこわばらせ、
痛みや痺れが生じるのです。
てんびんカイロでは、
アクティベータというカイロプラクティックの器具で、
神経の流れを整えます。
そして、ご希望の方に
心身条件反射療法で、
脳が誤作動を起こしている気持ちや経験を見つけて、
同じ気持ちや経験があっても誤作動を起こさないように調整をします。
この方の場合、
「コロナ禍で友人に会えない」という気持ちが反応していました。
(最近、このようなコロナ関連で反応する方が増えています。)
多くの場合、症状がなくなったと思ったら、
また症状が出たり、と言ったように、
あるときとないときを繰り返しながら、
症状は軽減されていきます。
そして最終的に、
症状がないときやましなときが増えていきます。
快適な生活が送れるように
この調子で一緒に施術をしていきましょう。
最新の空き状況は、ネット予約またはお電話でご確認ください。
***個人が特定されないために、実際の症状(痛む場所や時間)などを、変えている場合があります。しかし、大事なこと・言いたいことは伝わるように書いています***
♪お陰様で11年♪ 福岡 博多 完全予約制
🚶♂️ 博多駅(博多口)から徒歩6分
てんびんカイロプラクティック整体院
☎️ 092-292-5525
慢性症状 心と体 自律神経失調症 アクティベータ 心身条件反射療法 誤作動 無意識



