「合格しました」(10代男性)
字を書くとき、手が固まってしまう方(10代男性)が
通って頂いています。
他の整体に行かれたり本を読んで勉強されたそうですが、
なかなかよくならなかったそうです。
字を書くときに、
手が固まったり、震えたりして、
うまく書けなくなる症状を
書痙と言います。
この方は、てんびんカイロに
昨年(2021年)10月に初めて来られて、
19回通って頂きました。
施術を繰り返し受けて頂き、
書痙の症状は、徐々になくなっていきました。
無意識の気持ち・経験
⬇︎
脳・自律神経系の誤作動
⬇︎
書痙・字がうまく書けない
この方にも、
アクティベータで調整後、
心身条件反射療法で、
無意識の中でどのような気持ちや経験が
誤作動に影響していたかを検査・調整をしました。
受験前には、
ほぼ書痙の症状はなくなりました。
無意識の中で、ご自分がどのような思考のパターンをしていたのか、
てんびんカイロに来られたときも、
日常生活でも考えられて、
ご自分の心の中を客観視されていました。
私はそのようなお姿を拝見して、
すごいな〜といつも感心していました。
この方は、受験生でした。
今回、希望の大学に合格して、
4月から大学生になられるそうです。
進学される大学は他県になるので、
福岡に帰ってこられた時に、
もし何かあったら、また施術にこられるとのことでした。
大学生活を楽しんでください。
応援しています。
最新の空き状況は、ネット予約またはお電話でご確認ください。
***個人が特定されないために、実際の症状(痛む場所や時間)などを、変えている場合があります。しかし、大事なこと・言いたいことは伝わるように書いています***
♪お陰様で12年♪
🚶♂️ 博多駅(博多口)から徒歩6分
てんびんカイロプラクティック整体院
☎️ 092-292-5525
慢性症状 心と体 自律神経失調症 アクティベータ 心身条件反射療法 誤作動 無意識


